李煜李清照詞注(第二版)

·
· 三聯書店(香港)有限公司
電子書籍
161
ページ

この電子書籍について

李煜是南唐國君,李清照則是兩宋之交的才媛,二人在詞壇上身份特殊,但其詞作都以各自的藝術特點卓然名家,是五代、兩宋詞的兩大高標。二李詞語淺意深,不乏尖新之字法筆法,詞作亦皆可以前後兩期劃分,展現了殊異的風貌。


本書將二人所有傳世詞作彙編,由陳錦榮先生作注,注釋部分簡潔準確,另有詞句語譯及諸家集評,便於詞意之體味。此次再版尚邀得招祥祺教授為撰導讀文字,讀者當能對二李其人其詞有更深入的瞭解。

著者について

李煜(937-978),五代徐州人,原名從嘉,字重光,號鍾山隱士、鍾峰隠者、白蓮居士、蓮峰居士等,南唐君主,史稱李後主。南唐滅亡後被北宋俘虜,後死於汴京。以詞名世,被譽為「詞聖」、「千古詞帝」。

李清照(1084-1155),北宋齊州(今山東省濟南市)人,自號易安居士,與辛棄疾並稱「濟南二安」,中國歷史上最著名的女詞人。有《易安居士文集》、《易安詞》,俱已散伕。後人有《漱玉詞》輯本。

この電子書籍を評価する

ご感想をお聞かせください。

読書情報

スマートフォンとタブレット
AndroidiPad / iPhone 用の Google Play ブックス アプリをインストールしてください。このアプリがアカウントと自動的に同期するため、どこでもオンラインやオフラインで読むことができます。
ノートパソコンとデスクトップ パソコン
Google Play で購入したオーディブックは、パソコンのウェブブラウザで再生できます。
電子書籍リーダーなどのデバイス
Kobo 電子書籍リーダーなどの E Ink デバイスで読むには、ファイルをダウンロードしてデバイスに転送する必要があります。サポートされている電子書籍リーダーにファイルを転送する方法について詳しくは、ヘルプセンターをご覧ください。